肉離れ
- 練習中に急にふともも前が痛くなった。
- 走っていたらふともも裏に鋭い痛みが走った。
- 去年痛めた筋肉の痛みが未だに取れない。
- 病院では湿布を貼っといてと言われたけど、早く改善したい
- 学生時代に痛めたのにまた痛くなった
- 部活中に肉離れになってしまった
肉離れはどういう症状なの?|日野市の万願寺駅前整骨院
肉離れは一般的に下半身の筋肉に発症することが多く、その中でも特に大腿部(ふともも)の筋肉である大腿四頭筋やハムストリングスに発症することが多くみられます。
日野市の万願寺駅前整骨院では、運動中、急に大腿部前面や後面を痛めるケースが多いです。
程度によって様々ですが、腫れや皮下出血斑、硬結などがみられ、膝を曲げたり伸ばしたりする時に痛みで動かせない事などもあります。また重症例では、大腿部に力を入れさせた時に患部に陥凹や塊のようなものを触ることができます。
しかし時間の経過とともに腫れにより段差が触れにくくなるので、受傷してから24時間以内に日野市の万願寺駅前整骨院で確認してみる必要があります。
実際には、肉離れの言葉から筋肉が遠くに離れてしまうようなイメージですが、日野市の万願寺駅前整骨院ほとんどのケースでも筋肉内に出血起きたり、炎症しているだけの事が多いです。
一般的な肉離れの治療方法|日野市の万願寺駅前整骨院
日野市の万願寺駅前整骨院以外の病院では、下記のような治療が主です。
病院で「運動中に急にももの裏が痛くなった。」と伝えると、
「肉離れです。患部をアイシングして安静にしていて下さい。」と言う形で経過観察になり、リハビリをすることなく痛みがなくなったら運動開始になることが多いと思います。
日野市の万願寺駅前整骨院の肉離れの治療方法|日野市の万願寺駅前整骨院
日野市の万願寺駅前整骨院ではまず、肉離れでどこの筋肉を痛めているのかを徒手検査やエコー検査などを用いて把握していきます。緊急性が高いものであったり、細胞内出血のように後遺症が残りやすいケースでは、すぐに精密検査を受けられる病院に紹介致します。
検査後、日野市の万願寺駅前整骨院にてリハビリが可能であると判断した場合は、受傷直後などの初期段階ではRICE処置(安静・冷却・圧迫・挙上)や超音波治療を行い筋内の出血や腫れの軽減、痛めた組織の回復力促進をはかっていきます。
急性期が過ぎたら関節可動域訓練やストレッチ及び筋出力の向上などを行っていきます。また、①筋疲労、②柔軟性、コンディショニングの低下、③不適切なウォーミングアップ、④左右の筋力のアンバランス、⑤ハムストリングスと大腿四頭筋の筋力のアンバランスなどの肉離れの要因になるものを改善していき怪我からの早期回復、再発防止に努めていきます。
また、競技特性や個人差を考慮しリハビリを進めていきます。
肉離れの痛みが引かない、痛みが続いている、そんなお悩みをお持ちの方は、日野市の万願寺駅前整骨院へぜひご来院ください!
実績多数の日野市の万願寺駅前整骨院で一緒に改善しましょう!