- HOME
- >
- 症状別メニュー
症状別メニュー 一覧
シンスプリント
- すねに痛みがあり、我慢している。
- 偏平足である。
- すねを触ると腫れている。
- 痛い長い間、痛みがある。
- 痛みが引かなく、引退もしくは運動を諦めている。
- 患部の痛みが引くだけでいいのかな?
- シンスプリントと診断された
シンディングラーセンヨハンソン病(膝蓋骨下端の障害)
- 運動中膝のお皿の下が痛い
- 運動後に膝下が痛む
- 階段の登り降りの時に膝が痛い
- 治ってもすぐにまた痛くなってしまう
- 体が硬い
- オスグッドかな?
- シンディングラーセンヨハンソン病(膝蓋骨下端の障害)と診断された
シンディングラーセンヨハンソン病(膝蓋骨下端の障害)の詳細はコチラ
セーバー病(シーバー病・シーヴァー病)
- 運動後に踵が痛くなってきた。
- スポーツ中に踵が痛くなってきた。
- 週末試合なのに子供が痛いと言っている。
- 病院では成長痛だから、安静にと言われたが、早く改善したい
- 持久走やるとカカトが。。。痛い
- セーバー病(シーバー病・シーヴァー病)と診断された
なかなか取れない痛み・症状
- 日頃の困っている体の不調(痛み、しびれ、頭痛など)原因を知り、治したい方!
- スポーツをしていて体を動かしやすくして目標に励みたいと考えている方!
- 立ち上がる、振り返るなどの日常生活から痛みが出る方!
- ずっと我慢している。いつか治るだろうと過ごしている方!
ばね指・弾発指
- 指を曲げ伸ばしするとばねのように動く
- 朝起きると指がまげづらい
- 動かしてるうちに徐々に痛みが軽減される
- 指が痛く細かい作業ができない
- 指を動かすと引っ掛かり感がある
- ばね指・爆弾指と診断された
モートン病
- 足の3・4趾間が痛い
- 足の感覚がおかしい
- ハイヒールを履くと痛み
- 爪先立ちすると痛い
- 足の薬指周辺に違和感がある
- モートン病と言われた
急な痛み・症状
- 捻挫をした部分が痛い
- スポーツ中、急に痛みが出てきた
- リハビリ出来る整骨院を探している
五十肩・四十肩・肩関節周囲炎
- とにかく痛い・・・
- 夜寝ていると痛くて起きてしまう・・・
- 洋服の脱ぎ着がツライ・・・
- 肩から腕にかけてしびれる・・・
- 五十肩・四十肩と診断された・・・
三角線維軟骨複合体損傷(TFCC損傷)
- 転んでから手首が痛い
- 仕事で手を使いすぎて手首が痛い
- 手首が痛くてなにもできない
- TFCC損傷と言われた
手根管症候群
- 人差し指、中指、親指などが痺れる
- 朝起きると手が痺れている
- OKサインが出来ない
- 細かい手作業が出来ない
- 手首を触るとビンビンする
- 手根管症候群と診断された
寝違え
- 寝違えもしくは筋違い、首痛
- 朝起きると首に激痛があり辛い
- 首が急に曲がりづらくなった
- いつも首や肩のこりを感じているが、定期的に寝違えになる
- 首を傾けると痛みが発生する
足の捻挫
- 段差で足をひねってしまった
- スポーツ中にグキッとひねってしまった。
- 週末試合なのに足が腫れてきた
- 病院では湿布を貼っといてと言われたけど、早く改善したい
- 学生時代に痛めたのにまた痛くなった
- 捻挫の痛みがなかなか引かない
足底筋膜炎
- 足底筋膜炎で歩くと足の裏が痛い。
- 踵(かかと)が痛くてうまく歩けない。
- 通勤で歩くため、痛みが長引いている。
- 靴にインソールを入れたけど痛みが続く。
- 子どもが部活中に痛いと言っている
腸脛靭帯炎(ランナー膝、ランナーズニー)
- 膝の外側が痛くて走れない
- 走ると膝の外側が痛くなる
- 膝を曲げ伸ばしすると痛む
- 最近よく走っている
- ランナー膝と言われた
- 腸脛靭帯炎と言われた
椎間板ヘルニア
- 手足に電気が走る痛みがあり、歩くことがままならない。
- 手足にうまく力が入らない。
- 坐骨神経痛といわれた。
- 尿が出にくい、または便秘がち
頭痛
- 偏頭痛もちである
- 肩がはってくると頭痛が出てくる
- とにかく長年頭痛に悩まされる。
- 目の奥に痛みがある
- 頭痛で夜が寝れないことがある
突き指
- 突き指だから大丈夫だろうと思っている方。
- 前に突き指したが、まだ痛い。どうしよう。
- 思ったより痛いと思っている方。
- 指が曲がらない。
- 子どもが部活中に痛いと言っている
- 突き指が痛い
肉離れ
- 練習中に急にふともも前が痛くなった。
- 走っていたらふともも裏に鋭い痛みが走った。
- 去年痛めた筋肉の痛みが未だに取れない。
- 病院では湿布を貼っといてと言われたけど、早く改善したい
- 学生時代に痛めたのにまた痛くなった
- 部活中に肉離れになってしまった
猫背
- 姿勢が気になる・・・
- 子供の姿勢が悪い気がする・・・
- 肩こりや頭痛をよく感じる・・・
- 腰痛やしびれなどを感じる事がある・・・
- 呼吸がしにくい・・・
反り腰
- 姿勢が悪くて腰が痛いと言われたので、姿勢を意識しているが改善されない・・・
- 寝ているときに腰が浮いている・・・
- 痩せているのにお腹がポッコリ・・・
- ヒールを履くことが多い・・・
膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝、ジャンパーズニー)
- 膝のお皿が痛い
- 痛くてジャンプできない
- しゃがめない
- バスケやバレーができない
- オスグッドかな?
- ジャンパー膝といわれた
- 膝蓋靭帯炎と診断された
肘内障
- 子供の腕を引っ張ったら変な感じがした
- 子供が腕を下げたまま動かさない
- 生まれつき関節が緩い
- 以前にも同じような症状になったことがある
- 一度外れた感じがしたが気づいたら治っていたので一応確認して欲しい
野球肘・野球肩
- 子どもが野球中に『肘が痛い』と言い出した。
- せっかくの週末草野球が肩の痛みで楽しめない。
- 肘や肩の痛みで投げ方が変わってしまった。
- 病院では『野球肩です。1カ月は投げないで』と言われたけど、1カ月何もできないの?!。
- 痛くないけど肘が伸びにくい。
鵞足炎・鵞足滑液包炎
- ランニングをすると膝の内側が痛む
- 膝を一杯まで伸ばすと痛い
- 膝を曲げ伸ばしすると痛む
- 膝を内側に入れると痛い
- 鵞足炎といわれた
スポーツでのケガや痛み
- スポーツ中に怪我をしてしまった
- 早く練習に復帰したい
- 試合に間に合うようにしてほしい
坐骨神経痛
- 坐骨神経痛で日常生活に支障がでている
- 長時間のデスクワークがつらい
- 長く歩いていると痛みがでてくる
- お尻から足にかけて痛みとしびれがある
- 坐骨神経痛を治したいがどうすればいいのかわからない
肩こり
- 肩こりが一カ月以上続いている
- 肩がはってくると頭痛が出てくる
- とにかく肩がだるい
- 首がつまった感じがする
- 肩周りがバキバキしている
腰痛
- マッサージを続けているが、腰痛が解消されない
- 腰が痛くて、今後デスクワークを続けられるか不安
- ぎっくり腰になりやすくなった
- 姿勢が悪いという自覚はある
- 腰痛だけでなく、足の痛みやしびれもある